thumbnail image

「次世代の航空安全のために。」

  • HOME
  • SERVICE
  • VISION
  • CONTACT
  • …  
    • HOME
    • SERVICE
    • VISION
    • CONTACT

    「次世代の航空安全のために。」

    • HOME
    • SERVICE
    • VISION
    • CONTACT
    • …  
      • HOME
      • SERVICE
      • VISION
      • CONTACT
      • SERVICE

        事業内容

        「航空機操縦士が設立した空中、水中ドローン操縦士養成校。」

         
         Next Generation Air Safety(次世代の航空安全)の頭文字を取ったNEXAIRS DRONE ACADEMY。国家資格の一等無人航空機の座学集中講座を開催。JUIDA認定スクールとして空中ドローンや、水中ドローン操縦士の養成も可能です。また、国家資格でも習得が義務付けられているCRM(クルー・リソース・マネジメント)スキル取得コースもご用意しています。エアラインパイロットの確かな知識とスキルで安全なドローンの操縦をサポートします。

         

        「航空分野の専門家によるモビリティソリューションの提供。」

         

         国内外の航空会社でフライト経験のある操縦士や、計器飛行証明を保持したエアラインパイロットが複数所属。eVTOL型無人航空機開発向けに、テストパイロットや運航管理者へ業務委託できる体制を整えました。今後のカテゴリーⅢ運航を見据え、CRMスキルをはじめとするヒューマンファクターを理解したパイロットがエアモビリティ・ソリューションのお手伝を致します。国家資格修了審査の要件に準拠した機体の開発も行なっております。

         

      • VISION

        ビジョン

        Next Generation Air Safety「次世代の航空安全のために。」

         

         

         2022年12月、操縦免許の国家資格化・人口密集地域上空での飛行解禁などの法改正が行われ、無人航空機は大きな変革の時期を迎えます。ドローンは趣味飛行や空撮等で普及を遂げてきましたが、近年は配送やインフラ点検といった事業・産業分野で急速に需要が広がりつつあり、それに伴い操縦者に求められるスキルもより安全・正確性が求められるようになってきています。このような状況下、航空業界で活用されている安全管理スキルをドローンに役立てることは出来ないだろうかと思案し、NEXAIRS DRONE ACADEMYを開校致しました。

         現役のエアラインパイロットが監修し、NEXAIRS DRONE ACADEMYの中心にもなっているCRM(クルー・リソース・マネジメント)スキルは、世界各国のエアラインで訓練が義務付けられ活用されている安全管理スキルで、航空機操縦者においては定期的にCRMスキルの学習をすることがグローバルスタンダードとなっています。

         航空機の運航は安全であることが最も求められており、小さなミスが致命的になることがあります。そのため、パイロットをはじめ、運航に携わるチーム全員が、ミスを発見し、カバーし、事故防止に努めることが責務でもあります。

         今後は、無人航空機の操縦士においても、事業・産業分野に進出する以上は安全であることが当然視され、「ミスをおかしてもチームでカバーできなければならない」時代になっていくと予想されます。特に、人口密集地域上空での飛行は、万一落下すれば人命に関わる可能性があり、たった1度のミスに大きなリスクや責任が伴うことになります。だからこそ、航空業界で長年に渡り重大事故防止に寄与してきたCRMスキルとその訓練には大きな価値があると考えます。

         無人航空機操縦者において、CRMスキルをどのように習得し訓練を行っていくかについては、まだ議論の余地があり、具体的な手法が確立されていません。NEXAIRS DRONE ACADEMYでは、独自に開発したドローンを用いて事故やヒヤリハットの起こるプロセスを体験し、事故防止のための演練を行うことのできる専門コースを設置しています。また、一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)が発行する次世代移動体技術誌「Technical Journal of Advanced Mobility」へ論文の発表を行うなど、産業全体に寄与出来るよう実践・普及を進めています。

         ドローンが活用される分野は確実に広がってきており、操縦者に求められるスキルも多様化しています。どのような現場であっても、柔軟且つ安全に業務を遂行することができ、関わる人々に信頼していただけるような人材を育成することを今後も目指してまいります。

      • CONTACT

        お問い合わせ

        株式会社 Five Star Group
        Five Star Group Inc.
        〒102-0081 
        東京都千代田区四番町7
        新和ビル1F-B
        https://www.five-star-group.com
        代表取締役 大原 大
        Submit

      Copyright © 2020 - Five Star Group Inc.

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る